NEW STANDARD株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役:久志尚太郎 以下、NEW STANDARD社)は、最高峰のプランナーやクリエイターの創造性や感性を科学した、独自のメソッドやAIツールの開発を進めています。この度、自由エネルギー原理を用いた、コンセプトやクリエティブ評価のための独自AIツール開発及びソリューション検討に伴い、柳澤秀吉氏(東京大学大学院准教授)を顧問としてお迎えします。
■市場の課題と自由エネルギー原理
NEW STANDARD社では、新規事業開発やマーケティング業務における評価指標が、ABテストや既存の商品との比較が主な判断軸となってしまっている現状を課題と捉えています。それらの課題解決が、柳澤秀吉氏の研究領域である「自由エネルギー原理」を起点とした感性モデリングと密接に繋がることから、今回のプロジェクトを発足。ブランド開発やCX開発など、様々なビジネスの現場へソリューションを提供することを目指します。
■自由エネルギー原理を起点にディープテック領域へ参入
「自由エネルギー原理」は、ニューロサイエンスのみならず、人工知能(AI)分野でも注目される革新的な脳の統一理論です。今回のAIツールおよびソリューション開発は、既存の新規事業開発やマーケティング業務に新たな視点をもたらすと考えています。NEW STANDARD社は、本プロジェクトを通じて柳澤秀吉氏と共にAI開発を本格化させ、顧客の創造性に関する課題解決と向き合っていきます。
■顧問プロフィール
柳澤 秀吉 氏
東京大学大学院工学系研究科准教授、博士(工学)。専門は、感性設計学、デザイン学、設計工学、計算論的神経科学。自由エネルギー原理を起点とした感性の数理モデリングと製品開発・デザインへの応用研究に従事。日本感性工学会副会長、日本デザイン学会理事、日本設計工学会理事。感性工学分野の論文誌International Journal of Affective Engineeringの編集長のほか、デザイン学、機械工学、ニューロサイエンス分野のジャーナルエディターを務める。仏国パリ国立工芸院客員教授、米国UCLA客員研究員などを歴任。ASME, IEEE, ACM, The Design Society会員。
■NEW STANDARD株式会社コメント
代表取締役 久志 尚太郎
当社NEW STNDARDは創業以来、世界の新しい基準や価値観に着目し、メディア領域、クリエイティブ領域、マーケティング領域、デザイン領域で様々な事業をおこなってきました。ここ数年はAI領域やデザイン科学の領域に力を入れ、最高峰のプランナーやクリエイターの創造性や感性を科学した、独自のメソッドやAIツールの開発に取り組んできました。自由エネルギー原理は、23年11月の人工知能学会の雑誌でも特集が組まれるほどの注目分野です。自由エネルギー原理を感性領域やデザイン、工学領域に応用研究し、その分野の第一人者である柳澤氏に当社の顧問に就任いただけること、非常に嬉しく思います。
<本件に関するお問い合わせ先>
NEW STANDARD株式会社 広報
info@new-standard.co.jp