SERVICES

OUR SERVICES

OUR CAPABILITY

OUR CONTEXT

OUR SERVICES

BUSINESS DESIGN &
BRAND STUDIO

私たちはミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして新しい基準で価値を捉え直すことで、 企業やブランドの新しい価値(イミ)を生み出しています。 当社独自のケイパビリティを武器に、デジタルネイティブなクリエイティブやコミュニケーションを創造することで、 生活者起点で企業やブランドのビジネス課題を解決します。

BDX

ミレニアルズ及びZ世代のインサイトをとらえたパーパスドリブンなCX(顧客体験)を体現する新規ブランドの立ち上げや 既存ブランドの再創造を、オン/オフ統合してワンストップで支援するサービス。 ブランド独自の新しい提供価値(イミ)を発見し、 全ての顧客接点でデジタルネイティブなCX(顧客体験)を提供して選ばれ続けるブランドを創造します。

ブランド & ビジネスデザイン

クライアント様と共創しながら
ブランドの提供価値を再創造

CX(顧客体験) & コミュニケーションデザイン

生活者起点でのCX(顧客体験)
デザインとコミュニケーション展開

記事タイアップ

コンテンツマーケティングとしての
広告展開/プロトタイピング

動画企画/制作

ブランド動画による
新しい価値(イミ)の伝達

デプス・インタビュー

N=1からインサイトを深堀り顕在化させる
当社独自のユーザーインタビュー手法

過去実績の事例はこちら

NEW STANDARD
THINK TANK

NEW STANDARD THINK TANKでは、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい価値(イミ)創出のためのケイパビリティを、 情報感度の高い生活者と共に開発しています。

ニュースタンダードセミナー!!

国内外で生まれている新しい基準や価値観を、ミレニアルズ及びZ世代のリアルな声とともに紹介する当社主催のセミナーです。

NEW STANDARD THINK TANK Report

マーケティングやブランド開発に活かせる、新しい基準や価値観に関する情報や考察を、体系立ててお届けする当社独自のレポートです。

TABI LABO

多くのミレニアルズ及びZ世代から支持されるライフスタイルメディアを通じて、新しい価値(イミ)を常にプロトタイプしています。

TABI LABO

NEW STANDARD CREATOR NETWORK

ミレニアルズ及びZ世代のクリエイターとともに、企業やブランドの課題解決を実現できるクリエイターネットワークサービスです。

D2C LABO -BPM-

イベント実施や撮影などを様々な用途で活用いただける、OMO(オンライン×オフライン)に特化したレンタルスペースです。

BPM内観

D2C LABO -Tune-

当社がデザイン・シンキングのフレームワークを活用して開発したセルフコンディショニング・サプリメントです。

Tune

OUR CAPABILITY

NEW STANDARD
フレームワーク

私たちは、ブランドやサービスに対して従来とは異なる意味や解釈を付与し、 生活者や社会に「新しいスタンダード」を提供する 独自のアプローチと思考法を有しています。

デザイン・シンキング

私たちは、生活者起点で思考するフレームワークである デザイン・シンキングと当社独自のケイパビリティを融合することで、 生活者起点で実践的かつ創造的なアウトプットを生み出すことができます。

ユーザー・インサイトツール

私たちは、『TABI LABO』のメディアデータを活用した独自のインサイトツールを保有しています。 読者の行動分析から、普段見えてこない生活者インサイトを紐解き、CX(顧客体験)デザインやブランドデザインに活かしています。

AIアイデア工具

私たちは、『TABI LABO』のメディアデータを活用したアイディエーションツールを開発しました。 このアイデア工具によって、データドリブンな新しい価値(イミ)創造に取り組んでいます。

OUR CONTEXT

意味消費の時代に求められる
「パーパス」

社会の消費実態やミレニアル&Z世代の価値観の変化に伴い、 企業やブランド、顧客体験にもパーパス(存在意義、生活者にとっての意味)が求められています。

企業やブランドに「パーパス」が
求められるようになった背景

ミレニアル世代以降の価値観

■ 高い社会課題意識からくる、作られた広告訴求に対する嫌悪感
■ ユーザー起点の製品や顧客体験(CX)による自分ごと化
■ テクノロジーの発展により増す、透明性やリアルな物語への共感

SDGsがリードする世界の新しい基準

■ セクシャリティやビッグサイズモデルなどの多様性
■ オルタナティブな価値観のメインストリーム化
■ ウェルビーイングやマインドフルネスの重要性の高まり

生活者起点のアプローチ

私たちは、数百万人規模のミレニアルズ及びZ世代の ユーザーインサイトやデータから生まれたケイパビリティを活用し、 企業やブランドの様々なビジネス課題解決に"ユーザー起点"で対応します。

CX(顧客体験)の価値向上

私たちは、学術的に裏付けされたアプローチで、 企業やブランドと生活者の対話を重ねていくことで、 企業やブランドのCX(顧客体験)の価値を高めていきます。