NEW STANDARD株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:久志尚太郎、以下NEW STANDARD社)は、新規顧客獲得や既存顧客基盤の確実な拡張を実現するソリューション「INSIGHT CONNECT(インサイト・コネクト)」の提供を開始します。
「INSIGHT CONNECT」では、ユーザー起点で導き出したN1インサイトを核に、独自分析メソッドである「文脈トライブ分析」と「KOL(キー・オピニオン・リーダー)分析」を組み合わせることで、多くの企業が抱える共通の課題に対して効果的なマーケティング戦略立案から実行までを一貫して提供します。
「INSIGHT CONNECT」の概要
「INSIGHT CONNECT」は、属性に縛られない「N1インサイト」と人々の気分・状況・価値観を体系化した「文脈トライブ*」を組み合わせることで、インサイトを中心にした拡散力で、早期の課題解決を実現します。
*文脈トライブとは:共通の価値観や習慣などを持つ特定の「界隈」や「スモールマス」を示し、4,000万人の行動データをもとにNEW STANDARDが独自に体系化。

<本サービスでできること>
1. N1インサイトから真の顧客心理を解明
• 通常のインタビューやデータ分析からは発見が難しいN1インサイトを 独自メソッド「インサイト・コンパス」にてインサイトを発見します。
2. 文脈トライブ分析で市場の「火種」を特定
• N1インサイトに深く根ざした「文脈トライブ」(特定の「界隈」や「スモールマス」)を特定し、従来の属性ベースでは捉えきれない顧客層を可視化します。
• トレンド分析とKOL分析を組み合わせ、効果的な戦略の「突破口」を見つけ出します。
3. KOLを活用し、戦略的な拡散で話題化を加速
• 特定された文脈トライブにおけるKOL(キー・オピニオン・リーダー)の拡散力を活用し、ターゲット層に確実に響くコミュニケーションを展開します。
• 「N1インサイト×戦略×拡散」の連動により、市場での認知度向上とブランド価値の浸透を促進し、新規顧客開拓と既存顧客エンゲージメント向上を両立させます。


<NEW STANDARD株式会社について>
NEW STANDARDは、ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、新しい価値(イミ)創造を“生活者のインサイト起点”でアジャイルに実現する、ブランドDXカンパニーです。ユーザー起点の価値創造にこだわり、デザイン思考やAIを活用した独自のケイパビリティを有しています。ミレニアルズやZ世代を中心とした新しい時代の価値観のスペシャリストとして、同世代の読者を多く抱える『TABI LABO』をはじめとしたメディア事業、OMO型イベントスペース&カフェ「BPM」を通じたコミュニティ形成等の経験を集約した「NEW STNDARD THINK TANK」も運営しています。そこから得られる新しい時代の価値観やユーザーのインサイトを活かし、広告ソリューションだけにとどまらず、クライアント企業のブランド&CX開発支援に取り組んでいます。
https://new-standard.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
NEW STANDARD株式会社 INSIGHT CONNECT担当
info@new-standard.co.jp