すべての謎を解けた人だけが参加できる、オンライン酒屋の1日限定リアルイベント | MZ世代の価値観トレンドレポート【2025年9月号】

2025/09/16
ニュースタ!編集部

MZ世代のアーリーアダプター層を読者に持つウェブメディア「TABI LABO」に蓄積された先進事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、新価値創出のヒントをご提供する業界別事例分析レポート「Generation MZ TRENDS REPORT」から抜粋してお届けします。

—————


🍸 謎解きに成功すると、お酒に囲まれた「ひみつの部屋」に入れる……?KURANDの特別企画

2025.06.22 TABI LABO – オンライン酒屋「クランド」は、2025年6月28日に会場非公開・1日限定のリアルイベント「くにゃんどのひみつの部屋」を実施。このイベントは、参加者が告知画像に隠された謎を解くことで開催場所のヒントを得られ、全ての謎を解いた人だけが参加できる特別な体験を提供するという。参加者はクランドのお酒を楽しむことができ、入店は無料だが、20歳以上であることが条件。開催場所は非公開で、SNSやメールマガジンを通じて謎が順次提示されるという。[記事を読む]

・ゲームやイベントなど、若年層を中心に謎解きがトレンドに

・謎解きの活用で、能動的な関与を促す体験型イベントへ

・Xやメールマガジンで順に謎を出題
謎を解く過程でブランドと自然に繋がり、愛着を強化

すべての謎を解けた人だけが参加できる、
オンライン酒屋の1日限定リアルイベント

・どうしたら、特別な体験を求めるお酒愛好者が、謎解きを通じて、新しい出会いや楽しみを得ることができるイベントをデザインできるだろうか?

・どうしたら、謎解きやゲームを楽しむ人々が、ソーシャルメディアを通じて友人と協力しながら参加できるような、共同体験を楽しめる体験をデザインできるだろうか?

💁🏻‍♂️ オンライン酒屋「クランド」では、 2020年から定期的に謎解き解読者だけが購入できる酒ガチャプランを開催しているそう。ちょっと難しいけど頭の体操になって「解けると嬉しい」と好評のようです(ミレニアル世代/30代/男性)

💁🏻‍♀️ 謎解きを通してイベント開始前からイマーシブな体験を味わえる点が魅力的。思わず私も解いてしまいました。このような遊び心あるコミュニケーションは、ブランドへの印象をポジティブに変える効果がありますね(Z世代/20代/女性)

—————

Generation MZ TRENDS REPORTとは?
製品やサービスの意味を革新することで、ユーザーに新しい価値や感情を提供する方法論・手法の「意味のイノベーション」。NEW STANDARDと感性研究の第一人者である東京大学大学院工学系研究科柳澤秀吉研究室のデザイン・イノベーション研究では、「記号」に「新しい文脈」を付与することで、革新的な新しい価値(イミ)を創造できることが明らかになっています。
ニュースレター購読者限定で、「TABI LABO」に蓄積された様々な事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、月替わりで酒類/飲料/食品/化粧品・トイレタリーの各業界に特化したレポートをお届けしています。新価値創出のヒント、 最新トレンドのキャッチアップとしてご活用ください。



ニュースレター

毎週配信!新しい価値(イミ)創造のためのTipsや
最新のTHINK TANKレポートをお届けします。 詳しくはコチラ >

このシリーズをもっと読む

NEW STANDARDロゴ

私たちは
ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、
新しい価値(イミ)創造を
“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、
ブランドDXカンパニーです。