ガムがファンとアーティストの距離を縮める、五感を刺激する限定コレクション | MZ世代の価値観トレンドレポート【2025年11月号】

2025/11/04
ニュースタ!編集部

MZ世代のアーリーアダプター層を読者に持つウェブメディア「TABI LABO」に蓄積された先進事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、新価値創出のヒントをご提供する業界別事例分析レポート「Generation MZ TRENDS REPORT」から抜粋してお届けします。

—————


🎈 推しの“感覚”をコレクションに。5ガム×KATSEYEの五感ドロップ、解禁

2025.10.08 TABI LABO – 5 GUMが多国籍グローバルガールズグループKATSEYEとコラボレーションし、五感を刺激するユニークな体験を提供する「5 gum x KATSEYE Senses Collection」を発表。このコレクションは、視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚を具体化した5つのカスタム製品で構成され、2025年10月6日から11日まで毎日正午にオンラインでドロップ販売される。また、 5 GUMはKATSEYEのツアーの一部に参加し、限定パックやサプライズを提供するという。 [記事を読む]

・デジタルネイティブ世代の情緒的価値や体験への欲求増加

・KATSEYEと5 gumのコラボによる独自のコレクション
 音楽と商品を融合させ、五感を刺激する新たな価値を形成

・ツアーと連動したキャンペーンで、限定商品を提供
 リアルな体験を通じてブランドとの深い結びつきを促進

ガムがファンとアーティストの距離を縮める、
五感を刺激する限定コレクション

・どうしたら、音楽や感覚を重視する若者たちが、刺激的で独自な体験を通じてブランドとの深いつながりを築くことができる商品体験をデザインできるだろうか?

・どうしたら、アイドルの推し活を楽しむ人々が、楽曲と連動した商品を通じて、日常の中で特別感のある楽しさを感じられるウェブプラットフォームをデザインできるだろうか?

💁🏻‍♂️ガムと、メンバーの虹彩に合わせたガラスのビー玉、サイン入りアルバム、キスマーク付きのガムの包み紙、メンバーの息の香り(!)を詰め込んだルームスプレーをセットに。アイドルとブランドのパートナーシップの広がりを感じます(ミレニアル世代/30代/男性)

💁🏻‍♀️ KATSEYEを起用したGAPの広告も話題になっていましたね。人種や年齢に多様性のある6人組グループであるKATSEYEを通じて、GAPは「すべての人のためのブランド」としての存在感を効果的にアピールしていました(Z世代/20代/女性)

—————

Generation MZ TRENDS REPORTとは?
製品やサービスの意味を革新することで、ユーザーに新しい価値や感情を提供する方法論・手法の「意味のイノベーション」。NEW STANDARDと感性研究の第一人者である東京大学大学院工学系研究科柳澤秀吉研究室のデザイン・イノベーション研究では、「記号」に「新しい文脈」を付与することで、革新的な新しい価値(イミ)を創造できることが明らかになっています。
ニュースレター購読者限定で、「TABI LABO」に蓄積された様々な事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、月替わりで酒類/飲料/食品/化粧品・トイレタリーの各業界に特化したレポートをお届けしています。新価値創出のヒント、 最新トレンドのキャッチアップとしてご活用ください。



ニュースレター

毎週配信!新しい価値(イミ)創造のためのTipsや
最新のTHINK TANKレポートをお届けします。 詳しくはコチラ >

このシリーズをもっと読む

NEW STANDARDロゴ

私たちは
ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、
新しい価値(イミ)創造を
“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、
ブランドDXカンパニーです。