MZ世代のアーリーアダプター層を読者に持つウェブメディア「TABI LABO」に蓄積された先進事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、新価値創出のヒントをご提供する業界別事例分析レポート「Generation MZ TRENDS REPORT」から抜粋してお届けします。

—————
🥤 Z世代の新たな娯楽“冷蔵庫のタバコ”とは?
2025.06.23 TABI LABO – TikTokでダイエットコークが「Fridge Cigarette」(冷蔵庫のタバコ)として新たな文化的地位を得ているようだ。このトレンドは、午後のある時間帯にちょっとした疲れを感じると、キッチンに向かい、よく冷えたダイエット・コークを飲みたくなるというもの。缶を開ける音、シュワシュワの泡と爽快感がストレスを軽減し、かつての喫煙文化を模した新たなリフレッシュ方法として共感を得ている。[記事を読む]

・手軽なストレス解消を求める傾向が飲料の選択に影響を与える
・Diet Cokeをタバコに例えることで、
飲み物に新たな意味を付与従来の位置付けを超えた、文化的なアイコンに
・きっかけになったTikTok投稿は350万回再生、共感を獲得



Z世代版・たばこ休憩は、パリパリに冷えたダイエットコーラ!?

・どうしたら、日常の中の小さな喜びを大切にする若者が、リフレッシュしたい時に、手軽に楽しめる習慣をデザインできるだろうか?
・どうしたら、ストレスを軽減したいと考える若者が、健康的でありながら満足感を得られる飲料体験をデザインできるだろうか?

💁🏻♂️ このTikTokユーザーは別の投稿で「ダイエットコークはパーラメント、通常のコーラは赤いマルボロ、ゼロコーラはアメスピ、それ以外の炭酸はメンソール、ガラス瓶のコーラは葉巻」と表現しており、これにも共感が集まっているようです(ミレニアル世代/30代/男性)
💁🏻♀️ 「Fridge Cigarette」トレンドの背景には、昨年流行した「Brat 」(生意気)に象徴される、完璧すぎる「クリーンガール美学」への反発があります。自分らしく個性のあるだらしなさを表現する「Messy Girl美学」へとトレンドが移行しています(Z世代/20代/女性)
—————



Generation MZ TRENDS REPORTとは?
製品やサービスの意味を革新することで、ユーザーに新しい価値や感情を提供する方法論・手法の「意味のイノベーション」。NEW STANDARDと感性研究の第一人者である東京大学大学院工学系研究科柳澤秀吉研究室のデザイン・イノベーション研究では、「記号」に「新しい文脈」を付与することで、革新的な新しい価値(イミ)を創造できることが明らかになっています。
ニュースレター購読者限定で、「TABI LABO」に蓄積された様々な事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、月替わりで酒類/飲料/食品/化粧品・トイレタリーの各業界に特化したレポートをお届けしています。新価値創出のヒント、 最新トレンドのキャッチアップとしてご活用ください。

