MZ世代のアーリーアダプター層を読者に持つウェブメディア「TABI LABO」に蓄積された先進事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、新価値創出のヒントをご提供する業界別事例分析レポート「Generation MZ TRENDS REPORT」から抜粋してお届けします。

—————
😌 空の旅でも肌ケアをサポート。「旅するルルルン」から空港限定バージョン登場!
2024.12.20 TABI LABO – 「旅するルルルン」シリーズから、空港限定のフェイスマスク「空港ルルルン リフレッシュスカイの香り」が発売。2024年12月16日からANA FESTAで先行販売され、2025年3月中旬から全国の空港土産屋で取り扱われる予定だ。このマスクは5枚入りで、4種のヒアルロン酸を配合しており、空の旅の乾燥に負けない素肌づくりをサポートする。また、パッケージには旅行の思い出を詰め込んだステッカーがあしらわれており、自宅でも旅の余韻を楽しむことができる。[記事を読む]

・旅行の際、フライト中やフライト前後の乾燥対策を重視機内で快適に過ごす「フライトルーティン」がSNSで話題に
・4種のヒアルロン酸で、空の旅に特化した乾燥対策を訴求
・空港限定という特別な販売チャンネル
旅マエ・旅ナカ・旅アトも気分を盛り上げるパッケージデザイン


空の旅マエ・ナカ・アトに寄り添う乾燥対策。空港限定販売のフェイスマスク

・どうしたら、長時間のフライトで肌の乾燥ケアを忘れがちな人々が、空の旅において手軽に使用できる保湿マスクをデザインできるだろうか?
・どうしたら、旅の思い出を楽しみながら肌のケアをしたい人々が、旅行先でも使いやすいスペシャルケア商品をデザインできるだろうか?

💁🏻♂️ ご当地原料を使った地域限定「旅するルルルン」シリーズから発表された「空港ルルルン」。旅行中に手軽な乾燥対策を試したい男性にも良さそうです。でも、さすがに私が機内でフェイスマスクをするのは躊躇しますね(ミレニアル世代/30代/男性)
💁🏻♀️ SNSでフライトルーティン動画をよく見ているので、機内でフェイスマスクはもはや常識。長時間フライトを伴う旅行では、3時間以上貼れて透明になる「バイオダンスのパック」を持参したいです。肌色や黒のマスクなら男性も躊躇なく試せますかね?(Z世代/20代/女性)
—————


Generation MZ TRENDS REPORTとは?
製品やサービスの意味を革新することで、ユーザーに新しい価値や感情を提供する方法論・手法の「意味のイノベーション」。NEW STANDARDと感性研究の第一人者である東京大学大学院工学系研究科柳澤秀吉研究室のデザイン・イノベーション研究では、「記号」に「新しい文脈」を付与することで、革新的な新しい価値(イミ)を創造できることが明らかになっています。
ニュースレター購読者限定で、「TABI LABO」に蓄積された様々な事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、月替わりで酒類/飲料/食品/化粧品・トイレタリーの各業界に特化したレポートをお届けしています。新価値創出のヒント、 最新トレンドのキャッチアップとしてご活用ください。
