MZ世代のアーリーアダプター層を読者に持つウェブメディア「TABI LABO」に蓄積された先進事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、新価値創出のヒントをご提供する業界別事例分析レポート「Generation MZ TRENDS REPORT」から抜粋してお届けします。

—————
❤️ 受験応援にバレンタイン、推し活も!3文字メッセージつき「オレオ」発売
2025.01.13 TABI LABO – モンデリーズ・ジャパンの「オレオ」は、3文字メッセージつきの個包装が特長の「オレオ メッセージパック バニラクリーム」を2025年1月13日から期間限定で発売。この商品は、バレンタインの贈り物や日常の感謝を伝えるためのカジュアルなギフトとして人気を集めているようで、全15種類のメッセージがランダムに入っているという。また、裏面には手書きできるひと言スペースが追加され、よりオリジナルなギフトが楽しめるようだ。 [記事を読む]

・バレンタインデーにチョコを渡したい相手や場面が多様化
身近な人、大切な人に幅広く思いを伝えるイベントとして広がり
・Z世代を意識したトレンド感のある15種類の3文字メッセージ
愛、応援、感謝など多様な感情を表現
・裏面に手書き可能なひと言スペースを設け、個々のメッセージを
手書きで添えることでオリジナルなギフト体験を提供



すきぴ、かわちぃ、沼です、推せる。
15種類の3文字メッセージ付きオレオで気持ちを表現

・どうしたら、バレンタインにカジュアルだがユニークなギフトを送りたいと思っている人々が、手軽に個性的なギフトを贈ることができる商品をデザインできるだろうか?
・どうしたら、バレンタインデーに普段の感謝の気持ちを身近な相手に伝えたいと考えている人々が、カジュアルで楽しい方法で感情を表現できるお菓子をデザインできるだろうか?

💁🏻♂️ 広告っぽさが嫌われがちなSNSで、あえてのCMパロディ!本レポート2月号で “振るとさらに旨い”をヲタ芸で訴求する「伊右衛門」の事例を紹介しましたが、認知度が高い製品にこそ案外ユーザーに認知されていない訴求ポイントがあるようです(ミレニアル世代/30代/男性)
💁🏻♀️ ダイソンのCMをパロディしたこのWeb動画は、とてもシュールで最高😂 SNSキャンペーン投稿にも「ダイソ◯風!?」とユーモアのあるツッコミが寄せられています(笑)。Z世代は公式がふざけたりあえて隙を見せる「ゆるさ」や「余白」に親近感や共感を抱きやすいと感じます (Z世代/20代/女性)
—————


Generation MZ TRENDS REPORTとは?
製品やサービスの意味を革新することで、ユーザーに新しい価値や感情を提供する方法論・手法の「意味のイノベーション」。NEW STANDARDと感性研究の第一人者である東京大学大学院工学系研究科柳澤秀吉研究室のデザイン・イノベーション研究では、「記号」に「新しい文脈」を付与することで、革新的な新しい価値(イミ)を創造できることが明らかになっています。
ニュースレター購読者限定で、「TABI LABO」に蓄積された様々な事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、月替わりで酒類/飲料/食品/化粧品・トイレタリーの各業界に特化したレポートをお届けしています。新価値創出のヒント、 最新トレンドのキャッチアップとしてご活用ください。

