KATEとユニバが異色コラボ、ありのままの自分に出会う“感情解放”体験アトラクション | MZ世代の価値観トレンドレポート【2025年8月号】

2025/08/12
ニュースタ!編集部

MZ世代のアーリーアダプター層を読者に持つウェブメディア「TABI LABO」に蓄積された先進事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、新価値創出のヒントをご提供する業界別事例分析レポート「Generation MZ TRENDS REPORT」から抜粋してお届けします。

—————


💄【USJ】ハロウィン限定アトラクション『18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』

2025.06.21 TABI LABO – メイクアップブランド「KATE」が、2025年9月5日から11月3日までの期間限定で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと共創したアトラクション『18番地の魔女 ~感情と戯れる魔女の館~』をオープン。鏡だらけの館で待ち受ける感情を司る4人の魔女へ、喜怒哀楽の感情を曝け出す体験を通して、自らの秘めた感情を解放する新感覚のアトラクションで、最高に”自分を解放できる体験“を届け、ありのままの自分を自由に表現することを後押しするという。[記事を読む

・自己表現や自分らしさの重視が進む中、
 ソーシャル・プレッシャーや同調圧力の影響が顕著

・期間限定、『ハロウィーン・ホラー・ナイト』において
 KATEとユニバーサル・スタジオ・ジャパンの異色コラボ

・自らの感情を解放し、楽しみながら自己表現を促進する体験設計
 新感覚のインタラクションを共創

KATEとユニバが異色コラボ、ありのままの自分に出会う
“感情解放”体験アトラクション

・どうしたら、「自分らしさがわからない」「本来の自分を表現できない」と悩む若者が、固定観念に縛られず、ありのままの自分を自由に表現できる体験をデザインできるだろうか?

・どうしたら、美や個性に対する社会的プレッシャーに悩む人々が、自分の感情を自由に表現し、感情や個性の殻から解き放つことで自己理解を深めることができる体験をデザインできるだろうか?

💁🏻‍♂️ アジア圏を中心として新グローバル成長戦略を発表し、「呪術廻戦」など日本を代表するコンテンツとのコラボが楽しみな「KATE」ですが、USJとのアトラクション共創とは驚き!どんな体験ができるのか気になります(ミレニアル世代/30代/男性)

💁🏻‍♀️ Z世代にとってUSJのハロウィンイベントは、仮装で自己表現や自分を解放できる特別なイベントですよね。SNSでは他者の目を気にしがちで冒険できないZ世代にとって、ハロウィンと自己解放の相性は良さそうです(Z世代/20代/女性)

—————

Generation MZ TRENDS REPORTとは?
製品やサービスの意味を革新することで、ユーザーに新しい価値や感情を提供する方法論・手法の「意味のイノベーション」。NEW STANDARDと感性研究の第一人者である東京大学大学院工学系研究科柳澤秀吉研究室のデザイン・イノベーション研究では、「記号」に「新しい文脈」を付与することで、革新的な新しい価値(イミ)を創造できることが明らかになっています。
ニュースレター購読者限定で、「TABI LABO」に蓄積された様々な事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、月替わりで酒類/飲料/食品/化粧品・トイレタリーの各業界に特化したレポートをお届けしています。新価値創出のヒント、 最新トレンドのキャッチアップとしてご活用ください。



ニュースレター

毎週配信!新しい価値(イミ)創造のためのTipsや
最新のTHINK TANKレポートをお届けします。 詳しくはコチラ >

このシリーズをもっと読む

NEW STANDARDロゴ

私たちは
ミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、
新しい価値(イミ)創造を
“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、
ブランドDXカンパニーです。