MZ世代のアーリーアダプター層を読者に持つウェブメディア「TABI LABO」に蓄積された先進事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、新価値創出のヒントをご提供する業界別事例分析レポート「Generation MZ TRENDS REPORT」から抜粋してお届けします。

—————
☕️ Pinterest初の共同製品は「コーヒー」。トレンド予測とZ世代クリエイターが生んだ新しい形
2025.07.04 TABI LABO – Pinterestはインフルエンサーのエマ・チェンバレンが設立した「Chamberlain Coffee」と提携し、限定ブレンド「Sea Salt Toffee Flavoured Blend」を発売。Pinterest15年の歴史で初めての共同ブランド製品で、 Pinterestが毎年発表するトレンド予測レポート「Pinterest Predicts」の「Fisherman Aesthetic(漁師スタイル)」トレンドに基づき、フレーバーからパッケージまでエマ自身がデザインを手がけている。[記事を読む]

・自分らしさや「体験価値」を重視した
デジタルネイティブ世代の消費行動変化
・個性的なフレーバーとビジュアルインスピレーションを融合した
新しいコーヒー体験を創出
・Pinterestのトレンド予測を活用した商品開発と
世界観を表現するPinterestボードを活用したキャンペーン展開



Z世代のアイコンと「Pinterest Predicts」が生み出した、
マリン美学なコーヒー体験

・どうしたら、コーヒー文化に関心を持つ若年層が、彼らの好みに合ったユニークなフレーバーのコーヒーを楽しむことができるようなマーケティングキャンペーンをデザインできるだろうか?
・どうしたら、Pinterestユーザーが、トレンドを反映した商品を発見する場合において、よりインスピレーションを得られる体験をデザインできるだろうか?

💁🏻♂️ 弊社のコーポレートマガジンで長年読まれているのが、こちらの記事です。飾らない魅力が人気を集め、Z世代のアイコンとなったエマ・チェンバレンについて解説があります(ミレニアル世代/30代/男性)
💁🏻♀️ 紹介されたトレンドの80%が的中するという、注目のレポート「Pinterest Predicts」。2025年版に掲載されたトレンドを活用して、Pinterestの長年のファンで、 Z世代から絶大な支持を得ているエマ・チェンバレンを起用した点は素晴らしいですね(Z世代/20代/女性)
—————



Generation MZ TRENDS REPORTとは?
製品やサービスの意味を革新することで、ユーザーに新しい価値や感情を提供する方法論・手法の「意味のイノベーション」。NEW STANDARDと感性研究の第一人者である東京大学大学院工学系研究科柳澤秀吉研究室のデザイン・イノベーション研究では、「記号」に「新しい文脈」を付与することで、革新的な新しい価値(イミ)を創造できることが明らかになっています。
ニュースレター購読者限定で、「TABI LABO」に蓄積された様々な事例を「記号」×「新しい文脈」で捉え直し、月替わりで酒類/飲料/食品/化粧品・トイレタリーの各業界に特化したレポートをお届けしています。新価値創出のヒント、 最新トレンドのキャッチアップとしてご活用ください。

