2024年10月、ミレニアルズ及びZ世代の価値観をまとめた四半期レポートNEW STANDARD THINK TANK Quarterly Report2024<Autumn> をリリースしました。レポートに収録された特集記事「A NEW STANDARD for SLEEPING ミレニアルズ及びZ世代の価値観から生まれる、睡眠のニュースタンダード」を抜粋してご紹介します。
———
“推し”と過ごす夜のために。
睡眠マネジメントは共感を重視
🎤 最近の睡眠時間を教えてください。
👦🏻 仕事がある平日は7時間半、休日は8〜9時間ぐらい寝ていて、いつも午前0時頃には布団に入ります。
🎤 仕事を終えてから寝るまでは何をしていますか?
👦🏻 夜ご飯の後はいつもお酒を2本ほど飲んで、その後はダラダラタイムです。何も考えない時間を過ごすため、現実逃避のためにゲームをしたり、情報収集をしたり、散歩に行ったり。
あとは、アニメやYouTubeも観ています。特に夜は、VTuberグループ「にじさんじ」の生配信を視聴することが多いです。よく観ているのは、司賀りこちゃんやアルス・アルマル、直近では笹木咲ちゃんの「どうぶつの森」のゲーム配信を聴きながら寝落ちすることもありました。癒し系ライバーがほのぼのゲームをする動画は入眠にぴったりです。
だいたいお酒がまわってきた頃に、配信を流しながら眠くなるのがいつもの流れですね。 YouTubeの有料会員のみ使えるスリープタイマー機能を活用して、一定の時間になったら再生が停止されるように設定しています。
🎤 睡眠のために使っているグッズはありますか?
👦🏻 昨年末に家の中の環境を一新したのですが、同じタイミングで睡眠改善のために寝具も買い替えました。「エマスリープ」という新興ブランドのマットレスを体験型ストアで見かけて、安くなっていたこともあり購入してみたら、睡眠の質がかなり向上した気がします。枕は同僚に紹介された「ブレインスリープ」を使っています。あとは、日の出と同時に明るくなる光時計を使用していて、これは私の尊敬する漫画家・タナカカツキ先生の講義内容を参考に購入しました。
🎤 誰かのレコメンドを試すことが多いのですね?
👦🏻 そうですね。寝具に限らず、ガジェット系もYouTubeを参考にして買ったりします。信頼できるインフルエンサーがおすすめしていたら試してみたくなるし、特段その分野に詳しいわけではない人でも、自分と波長が合うと感じる人のおすすめは気になります。例えば、好きなアーティストが養命酒を飲んでいたら、自分も飲んでみようとか。価値観に共感できる人の意見は、安心して取り入れられます。
🎤 朝、起きたあとの過ごし方は?
👦🏻 これも会社の仲間に教わったのですが、「お金の大学」というビジネス書で有名な両学長さんが、毎朝6時半からYouTubeで生配信をしているため、それを観ながら身支度をして、コンビニジムのチョコザップに通う朝を過ごしています。そのあとは吉野家でサラダを食べてから、仕事へと移る流れです。ルーティン化しているからこそ続いている部分もあると思います。
🎤 理想の睡眠スタイルはありますか?
👦🏻 寝ていないと睡眠負債が溜まってしまうと聞いたことがあり、自分でも体感して納得できたので、理想としては毎日8時間は寝たいと感じます。そのなかで、プライベートの時間をどれだけ捻出できるかを意識しています。
1日のスケジュールを円グラフにして、寝る時間をこれぐらいキープするなら、プライベートはこれぐらいの時間が取れるかな、などとやりくりしています。かといって、たまに夜更かししてしまっても、それをネガティブに感じることはあまりないかもしれません。
***
😶 Eさんのインサイト
💡 ソリューション案
👀 関連記事を読む
ミレニアルズ及びZ世代の価値観から生まれる、 睡眠のニュースタンダード
MZ世代の睡眠調査
睡眠の最新トレンド
├ 短く質が低い日本の睡眠。厚労省、10年ぶりに睡眠指針改訂
├ ソーシャルメディアが助長する、“完璧”な睡眠への強迫観念
├ “ベッドで腐る” がセルフケア? TikTokを席巻する「Bed Rotting」
├ ぐっすり眠れるアレンジノンアル「Sleepy Girl Mocktail」
├ 快眠を誘う製品に注目。急拡大する睡眠関連市場
⎿ ヒルトンが予測した「スリープツーリズム2.0」
Z世代のインタビュー調査
├ 👩🏻 会社員・大学院生/27歳・女性/Aさん
1日中ベッドで“腐る”のが私にとって最高に贅沢な休日
├ 👦🏻 会社員/35歳・男性/Bさんの場合
ショートスリーパー幻想からの目覚め、無理をしない睡眠管理
├ 👩🏻 会社員/26歳・女性/Cさんの場合
オンとオフの曖昧な境界線。細切れの仮眠と休日の寝溜め
├ 👩🏻 学生/20歳・女性/Dさんの場合
睡眠は無駄かもしれない。でも、添い寝する関係は必要
├ 👦🏻 社会人/32歳・男性/Eさんの場合
“推し”と過ごす夜のために。睡眠マネジメントは共感を重視
├ 👩🏻 学生/21歳・女性/Fさんの場合
自由すぎるフルリモート生活。早起きできない自分に自己嫌悪
編集後記:睡眠キャンセルも?スキル化する睡眠にプレッシャーを感じてしまう【Z世代リアルボイス会議】
———